保護犬猫の里親募集「ノエル ハウス」愛知県岡崎市

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2025/08/13

4月〜7月の地域猫活動

TNRM地域猫活動

……お外の猫ちゃんたちの生活はとても過酷です……

そこで生まれた子猫たちは、蛇やカラスなどの天敵に襲われたり、自動車やバイクに轢かれたり、流行りの病気がうつって衰弱したり、虐待や悪戯目的の心ない人間の手に掛かって命を落とすリスクが高く、生き延びておとな猫になるとさらに過酷な生活が待っています。

生きるために民家に近づき、畑やゴミを漁り、人間に疎まれ毒餌で駆除されたり、罠にかけられ保健所に持ち込まれ殺処分されます。

時々可哀想だからとご飯だけくれる人がいて、それを頼りにそこに居つきますが、その人は家に入れてくれるわけでも飼い主になって全ての敵や病気から守ってくれるわけでもありません。

そして春になると、外猫ちゃんたちはまた赤ちゃんを産みます。

不幸な命の連鎖がどんどん続くのです…

 

🐈‍⬛Noel Houseからのお願いです🍀

☆野良猫ちゃんにご飯をあげるなら、保護して避妊去勢手術をしてから元いた場所に戻しお世話をしましょう。

#TNR

☆TNR済みの猫ちゃんは、片耳が桜の花びらの形にV字カットされ(手術で麻酔が効いている間に施します) 桜耳・さくら猫と呼ばれています。

☆桜耳は、何度も捕獲され麻酔や開腹手術をされないようにするための大切な印です。

#さくら猫#桜猫#桜耳

☆ さくら猫ちゃんは子どもを産まないのでそれ以上猫ちゃんは増えません。地域の皆さんで一代限りのその短い一生を優しく見守ってあげましょう。

☆さくら猫ちゃんが寿命を全うした地域は最終的には野良猫ちゃんのいない地域となりますので、猫ちゃんが苦手な方にとっても地域猫活動は意義のある活動です。

☆決まった時間にご飯をあげたり糞の後始末やお掃除をすることはさくら猫ちゃんの管理(management)として必要なことです。さくら猫ちゃんのお世話をしている人への理解を持って人と動物とのより良い共生をしていきましょう。

#地域猫活動

#TNR+M

☆避妊去勢をしない無責任な餌やり行為で不幸な命をどうか増やさないでください。

しわ寄せを受ける犠牲者は、

いつだって、

声なき動物たちです…

🍀人も動物も幸せに

小さな命を尊ぶ優しい社会へ

動物愛護福祉先進国をめざして🍀

#ノエルハウス

#noelhouse