保護犬猫の里親募集「ノエル ハウス」愛知県岡崎市

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2025/10/30

ノエルdeマルシェ🍀フードドライブ☘️

ノエルハウスは、地域の福祉の向上のために活動している機関 a’s to the story制作委員会®️の動物福祉部門に所属しています。

a’sさん企画の、能登被災地のワンちゃんネコちゃん・動物保護団体さんのための支援フードドライブに賛同しまして、この度ノエルdeマルシェの会場内にステーションを提供させていただきます。

分け合いましょう、痛みも喜びも🐕🐈‍⬛

皆様のご協力をよろしくお願いいたします🍀

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
11/22
~あなたと私の夢語(ものがたり)~
動物版フードドライブ
ノエルハウスさんのご協力のもと、岡崎市初開催!

能登半島地震などの被災地域で、支援が行き届きにくい動物(ペット・保護犬猫など)を支援するために、ペットフードや消耗品を集めて、困っている動物たちや保護団体を支援する活動を開始します。

今回は、11月22日(土曜日) ノエルハウスさんの「第3回ノエルdeマルシェ」イベントで、ご支援を募集しています。

🧺 集めるもの
●ドライフード・ウェットフード(犬・猫用)
●おやつ(未開封・期限内のもの)
●猫砂

※食品は「未開封」「賞味期限が2ヶ月以上ある」ものを条件に。

被災地のペットや保護動物たちが安心して過ごせますように…

ご協力宜しくお願い致します。
a’s to the story制作委員会®️

2025/10/23

地域猫を見守る優しい社会を願って

幼稚園の敷地に集まってくる茶トラくんたち、

穏やかで優しい6歳の桜猫ココくんと2頭の若い兄弟です。

ココくんの餌やりさんは、何年か前に園から猫を捨ててくるように言われ、泣く泣く遠くに置いてきてしまいました。

それでもココくんは2週間かけて園に戻ってきたのだそうです。ボロボロになって帰ってきたココちゃんを見て懺悔の念を抱いた餌やりさんは大事にお世話を続け、幼稚園も黙認してくれました。

ところが、幼稚園の保護者の方々から、アレルギーや衛生面、安全面から見て敷地内に猫がいることをよく思わない声が上がり始めSNSでの書き込みまであったということで、ココちゃんたちはまた居場所がなくなり当会に3頭の保護依頼が来ました。

野良猫ちゃんには、不幸な命が増えないように避妊去勢をして、その子が健全に寿命を全うできるよう地域の皆さんでお世話をして見守っていく、命を尊ぶ優しい活動『地域猫活動』があることを説明させていただきたいと伝えました。ですが、幼稚園側にはそのような時間の余裕はなく、今回はこちらでお引き受けすることにしました。

小さな2頭は、月影くんと菊之丞くん。ココちゃん(実は男の子)は、虎虎と書いてココと呼ぶことにしました。虎虎くんはメディカルチェックの結果、エイズキャリアでした。

月影くんと菊之丞くんはゲージ暮らしにもすぐに慣れて穏やかに過ごしてくれていますが、虎虎くんは夜になるとずっと鳴き続けていて、無理矢理ゲージをこじ開けようと顔を擦りつけ続けているようで日に日に顔に傷を作るようになりました。

捨てられても2週間かけて餌やりさんのところに戻って来た子です。虎虎くんはこの場所を受け入れられず、元いた場所に戻りたいのです。

本部では、ノエルっ子はゲージ暮らしとなります。このままでは、虎虎くんは里親様に繋がる前にストレスでエイズを発症して死んでしまうかもしれません。

園側に事情をお伝えすると、『死なせたいわけではなかった、新しい家族の元で幸せになってほしいというのはこちらの勝手な思いだったかもしれない。ココちゃんが戻りたいのなら、1頭だけならなんとかこちらで受け入れ頑張ります』とのお返事をいただき、虎虎くんは帰って行きました。

折を見て、地域猫に対する理解を深めてもらえるよう地域猫活動の説明をさせていただきたいと働きかけていきます。

小さな命を尊ぶ優しい社会を子どもたちに伝えていく『命の授業』の準備を当会も始動していく時が来たと感じています。

虎虎くん、

さくら猫は短い一生と言われるけれど、その命を精一杯生きて、喜びを感じる時間をたくさんもらってね…

穏やかな優しい子なのに里親様に繋げられなくてごめんなさい…どうかみんなに優しくされて愛され護られ過ごしてね…

虎虎くんの幸せを願っています。

 

 

2025/10/03

ご支援ありがとうございます✨

 

Noel House

いつも当会の活動をお支えいただき、ノエルっ子たちへ温かいお心遣いをありがとうございます✨
心より感謝申し上げます。

ご支援のご報告と御礼が遅くなり大変申し訳ございません。

6月ご支援

物資ご支援
西山様
伊藤様
山本様
鈴木様
圓福寺様
匿名希望者様

ご寄付
藤井様15000円
大畑様 66000円
松居様 15000円
渡辺様 25000円
板倉様 30000円
振込み
ヨシダ様 11000円
クニナカ様 10000円
ニシハシ様 20000円
ルイチャンファミリー様 3000円

合計195000円

7月ご支援

物資ご支援
市川様
西山様
山本様
匿名希望者様

ご寄付
西山様 10000円
山本様 10000円
八木様 10000円
内山様 13000円
小澤様 55000円
市川様 30000円
お振込み
オダ様 20000円
ヤマ様 20000円

合計168000円

8月ご支援

物資ご支援
西山様
川地様
上田様
下田様
片山様
吉村様
長坂様
鈴木様
匿名希望者様

ご寄付
岡田様 20000円
市川様 30000円
黒柳様 10000円
西山様 10000円
横山様 100000円
藤井様 15000円
中神様 214200円
畔柳様 10000円
お振込
ヨシダ様 11000円
ニシハシ様 20000円
クニナカ様 10000円
きもの日本グランプリ様 35000円
オノウチ様 30000円

合計515200円

9月ご支援

物資ご支援
西山様
山本様
上田様
山本様
江口様
株式会社わかさ生活様
小林様
圓福寺様
匿名様

ご寄付
江口様 10000円
山本様 50000円
貞藤様 3000円
市川様 30000円
渡辺様 15000円
お振込
オグラ様 40000円

合計148000円

シンカブル寄付サイト入金
合計47651円

皆様のお支えで、ノエルっ子たちに毎日の食事と必要な医療のケアをしてあげることができます。
心より感謝申し上げます。
この子たちの愛情たっぷりのお世話と医療の搬送や譲渡会での労力などのマンパワーは全てメンバーとノエルハウスクラブ(会応援団)の皆様の完全ボランティアです。

多くの方の力を合わせることで、行き場のなかった小さな命を永遠のご家族様の元へゴールインさせてあげることができます。
*支援ボランティア
*活動ボランティア(ノエルハウスクラブ)
のお問い合わせは、ノエルハウスホームページのお問い合わせフォームより承ります。

"命のリレー”を完結できるよう、皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

🍀保護犬保護猫を家族に🐕🐈‍⬛✨✨

保護犬保護猫を家族として迎え、小さな命を尊ぶ優しい社会を願っています🌿✨
人と動物のよりよい共生、殺処分のない動物愛護福祉先進国をめざして🐕🐈‍⬛🍀
Noel House🐾

個別お見合い面談もお受けしています。里親様募集中の子の情報・お問い合わせ、譲渡条件・譲渡規約はNoel House HPよりご確認くださいませ🍀

Animal Welfare Organization
General Incorporated Association
Noel House

トップ

🍀里親様に繋がる子も、看取りになる子も、どの子も等しく大切にお世話をしています。
手厚い医療を継続していくために皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます🐕🐈‍⬛🍀

【ノエルハウス支援先】
岡崎信用金庫
竜美丘支店(タツミガオカ支店)
普通9102339
シヤ)ノエルハウス
一般社団法人Noel House

#繋がれ命のバトン
#救える命があります
#要らない命はない
#animalrescue
#animalwelfare
#保護犬保護猫を家族に
#動物愛護
#動物福祉
#殺処分ゼロへ
#地域猫活動
#TNR+M#さくら猫
#noelhouse
#ノエルハウス
#譲渡会
#保護犬#保護猫
#里親になるという選択肢
#ノエルdeマルシェ#啓発