保護犬猫の里親募集「ノエル ハウス」愛知県岡崎市

電話番号000-000-0000
メニュー

ご支援・ボランティア

😸「預かりボランティア」募集中

本部には現在多数の保護猫がおります
物理的に仕方がないとはいえ
ねこちゃん達をフリーにしてあげる時間が
圧倒的に少ないのが現実です

そこでより1頭1頭のびのびと
里親さま宅で過ごすように
お世話していただける
「預かりさん」を募集いたします

みんなの動物園で
ご存じの方にはお馴染みの
池崎さんがされているボランティアです

人慣れがすすむことがもちろんメインですが
本部では叶っていない
1頭にゆっくり時間をかけて
お世話し沢山ふれあい遊んでいただくことも
とっても大切なのです

先住ちゃんがいるご家庭で
1頭だけ預かりという方もみえます

ゲージなどがご家庭にすでにあり
猫の飼育経験もある方なら
ぴったりのボランティアです

「預かりボランティア」を
一度ご家族でご検討いただけませんか

ご応募にあたり必要なもの

①2段、もしくは3段ゲージ
②ごはん用、お水用の器
③搬送用キャリー
④猫トイレ
⑤ご家族全員の同意

※ボランティア応募後、面談がございます

 

【よくある質問】

Q:どのくらいの期間預かりますか?
A:3ケ月~1年
短期間の環境変化は猫にとって
ストレスになる為
最低3ケ月~お預かりをお願いします
また、1年を超える場合
今後のお預かりをご相談いたします

Q:フードや猫砂は支給されますか
A:はい。本部に取りに来ていただく形となります

Q:預かる猫は選べますか?
A:いいえ、お預かりいただくご家庭の環境や
猫ちゃんの年齢、性格などを考慮して
当会で選んだ猫をお預かりお願いします

Q:初めて預かりをします
色々不安で都度相談したいことが
でてくるかと思います
そんな時、すぐ相談できますか?

A:預かりさん専用グループLINEに
登録して頂きます
そちらに先輩預かりさんたちがいるので
ちょっとした不安もそちらで質問していただければ
お答えします

Q:風邪気味など体調不良の時は
どうすればよいですか?

A:当会指定の動物病院へ連れて行って
いただきます

かかった医療費は当会が負担いたします

 

ご応募はお問いあわせフォームより

お願いいたします

🍀ご寄付ご支援について🍀

<みなさまへ> 

いつもNoel Houseの活動を応援いただき、

保護っ子たちに温かいお心を寄せてくださり

心より感謝申し上げます。

「継続は力なり」止まらずに活動を続けることで

ひとつでも多くの命を繋いでいきたいという強い思いで

メンバーと皆様と心を一つに歩んで参りたいと思っております。

引き続きお力添えを賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

以下、アマゾンほしいものリスト、PayPayより

ご支援をいただけると助かります

宜しくお願いいたします

アマゾンほしいものリスト

Pay Pay

Noel House  メンバ一同

お振込み先 岡崎信用金庫
竜美丘支店
普通9102339
シヤ)ノエルハウス
一般社団法人Noel House

天然石アクセサリー購入でのご支援

アトリエ仁桜の天然石アクセサリーの収益は全てNoëlHouseの活動費に充てられます。
ご予算に合わせてオーダーを承ります。
お問い合わせフォームより温かいご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

≫ アトリエ仁桜の天然石アクセサリーページ

🍀Noel House メンバー募集中🍀

🍀常時新しいメンバーさんを募集しております🍀

メンバーは本部のある岡崎市内だけでなく市外在住者も多く在籍しています。

 

レスキューと預かりの実働ボランティア以外にも

広報、病院搬送やレスキュー搬送の搬送ボランティア、チャリティーグッズ企画制作ボランティア

譲渡会やチャリティーマルシェのスタッフボランティアなど、各々が長所を活かした活動をしております。

 

ボランティアに興味のある方、ワンちゃんネコちゃんのために何か力になりたい方

趣味をチャリティーイベントやマルシェに活かせる方、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは「090-1785-2845 代表モリザネ」までよろしくお願い申し上げます。